お手入れ方法・ 取り扱い注意事項 | ●絞り染の製品は、すべての加工が手作業で行われ、水や汗に弱く、水分を含むと絞り粒が崩れてしまいます。通気性の良い場所で保管して下さい。 ●絞り染の染色は綺麗な色彩を表現し、かつ絞り粒を生かすために染色堅牢度は高くありませんので、水分を含むと色が落ちることがあります。洗濯機等での選択はお避け頂き、必ずドライクリーニングして下さい。 ●シミがついたり、汚れが生じたりしたときは自分で処理せず、できるだけ早めにシミ落とし店等、専門の業者にご相談下さい。 ●絞り染をタンス等で保管される場合は、他のものの下に置くことをせず、一番上におき、薄い布等をかけて、絞り粒がつぶれる事のないように大切に保管して下さい。 |
---|